曜日 | 場所 | 時間 |
月 | 校庭・城北 |
15:45~18:30 |
火 | 校庭・城北 | 15:45~18:30 |
水 | 競技場 | |
木 | 校庭・城北 | 15:45~18:30 |
金 | 校庭 | 15:45~18:30 |
土 | 競技場 | 13:45~17:00 |
日 | 競技場 | 8:30~12:30 |
~10人いれば10通りの練習方法があって良い~
良い環境だから速くなるとは限らない、工夫とやり方次第で速くなる方法を丁寧に教えます。
◎校庭◎
狭い環境の中、短距離・長距離問わず、動き作りを中心にWTトレーニングや補強を行います。速く走る方法を細かく見ます。基礎をしっかりと行うのが本校陸上部です。
◎城北中央公園◎
土の400Mの陸上競技場で行います。長距離はJogで行きます。スピード練習・走り込み・クロスカントリーなどのメニューを行います。
15分から20分位で着きます。
◎日本大学陸上部グラウンド(京王線桜上水駅徒歩7分)◎
オールウェザーの陸上競技場で専門的なトレーニングを行います。
スピード練習・レペトレーニングなどのメニューを行います。
◎その他◎
織田フィ-ルド陸上競技場(山手線代々木駅徒歩10分)
夢の島陸上競技場(有楽町線新木場駅徒歩7分)
◎夏合宿◎
長野県の野尻湖周辺に宿泊し、黒姫陸上競技場やクロスカントリーコースなどで練習を行います。箱根駅伝で活躍する大学チームや実業団チームなども来る場所で、高校生も刺激を受けながら汗を流します。BBQや花火大会も開催します。
◎短距離冬合宿◎
神奈川県三浦海岸に宿泊し、砂浜などで練習を行います。クリスマスプレゼント交換を行ったり、本校OBも参加してくれるので、楽しい雰囲気の中練習を行うことが出来ます。練習はきついと思います(笑)